ホーム > 健保からのお知らせ
健保からのお知らせ

健保からのお知らせ

家庭用常備薬品等販売販売のご案内

1人につき4,000円を健保が負担します。
新商品、お値打ちな特納品、期限切迫の特売品など、今回は300品以上の品揃えとなっています。

申込締切日:令和7年11月17日(月)

便利で簡単!WEB申込み

次のURLにアクセスしてください。
https://ec.kenkoujin.jp/jwa/JWA101/JWA101_001/Init/paypay-card

ID:保険証記号 ― 番号パスワード:生年月日 を入力し「ログイン」をクリック

ゲストユーザーでログイン完了

注文商品の「カートに入れる」をクリック

登録情報を確認し「この内容で注文」をクリック

1.申込方法

QRまたはURLのサイトよりお申込みください。

2.代金支払方法

4,000円までは健保組合負担
※4,000円を超過した分は、クレジットカード払となります。

3.納品

令和7年12月上旬頃、自宅へお届けいたします。

4.販売会社
サイト

あまの創健 店舗販売業 許可番号 名店舗第266号
〒462-0011 名古屋市北区五反田町178−5 TEL:0120−170−228
営業時間:9時〜12時、13時〜16時(土日祝休日除く)
※店舗の管理及び運営に関する事項につきましては、お申込みサイトをご確認ください。

5.その他

商品が欠品した際、キャンセルまたは代替品とさせていただくことがあります のであらかじめご了承願います。
転売目的でのご購入と判断させていただいた場合は、ご注文をキャンセルさせて いただきます。

※指定第2類医薬品(「指定第2類医薬品」または「第A類医薬品」と表示されています)は、第2類医薬品の中でも、小児や妊婦、高齢者、病院で治療を受けている方など、服用者の状態によっては重篤な副作用が生じる可能性があり、注意を要する医薬品として指定されたものです。「使用上の注意」をよく読んでお使いください。

個人情報の保護について

PayPayカード健康保険組合とあまの創健は、今回のお申込みに関するあなたの個人情報をこの事業のみに使用し、それ以外の目的には使用いたしません。

このマークがついている商品は、セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)対象商品です。

セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)を受けようと考えている方は、商品に同封の納品書(購入品目のわかるもの)と領収書(お支払いの際の振込用紙の控え)が控除申請時に必要となりますので、ご使用まで大切に保管してください。
詳細は右記URLよりご確認ください https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000124853.html

お問い合わせはこちら

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4-21-26 TEL:092-474-5049 FAX:092-477-5667

Copyright© 2015 PayPay Card Health Insurance Society . All Rights Reserved.